
デザインの修正について
デザインをご依頼のお客様は、広告費用を捻出して作成するチラシを少しでも良いデザインでより効果のある形で仕上げたいと思われるはずです。
お客様からよくお問い合わせ頂く内容のひとつに「修正は何回までですか?」という事です。
当事務所では修正回数は2~3回と告知しておりますが、実際には修正は無制限で承ります。
これは当事務所が印刷を目的とした印刷会社ではなく、デザイン事務所だからです。
広告の完成とは、印刷物を仕上げて納品する事ではなく、広告での効果をお客様に実感して頂く事ですので、作成したデザインに対する修正や調整は基本的に無制限で承っております。もちろんそれに対する修正代金はお受けしておりませんが、例外もございます。
例外として上げられる項目は、
1.当初の打ち合わせになかった内容の追加や変更。
2.レイアウトの大幅な変更が数回続いた時。
3.難易度の高い変更をお求めの場合。
おおまかに、上記の3点が修正代金が必要な内容となります。
ですが、上記の3点はご発注前に広告に掲載する内容をできるだけおまとめいただき、この内容で作成しようという段階でご発注いただければ避けられる事項ですのでご安心ください。
また、当事務所では修正代金が必要になりそうなご指示をいただいた際には、必ず作業前に修正代金が必要な旨と、修正代金を追加せずに済む方法などもご提案しております。
過去に修正代金を頂いた例はほとんどございません。どのようなチラシでも基本的にホームページに記載のデザイン料金で作成しておりますので、ご安心してご発注ください。



