すべてのデザインはココから

皆さま、はじめまして。トータルセオリーのモリカナリと申します。
当社は広告、印刷物、ホームページ、ロゴ、建築などのデザイン制作事務所です。当社は建築のデザイン・設計がスタートとなり、それからウェブデザイン、グラフィックデザイン、建築デザイン、写真、動画などのジャンルを問わないマルチな制作事務所として多くの経験をさせていただいています。また、デザイン以外にもインターネットでのリスティング広告や、商圏となる地域へのポスティング、新聞折込なども企画、戦略、実施など含めたマーケティング業務まで幅広い仕事をしています。

代表者プロフィール

生い立ち

名前:モリカナリ
広島県生まれ。製薬メーカーのMR(医師に医薬品情報を提供する仕事)だった父のもと1年~3年単位で日本各地(広島、福岡、四国、北海道、宮城、千葉、大阪、東京)に転勤をしたため、生まれた広島県の記憶はほぼありません。転勤した場所で個人的に印象に残っているのは宮城県仙台市(小学2年-4年)です。

主な経歴

建築の専門学校卒業後、建築設計士としてハウスメーカー、建築設計事務所に8年間勤務。建築設計、商業設計、建築デザイン業務。東京都渋谷区(原宿)の建築設計事務所ではチーフ設計士として行政、企画、コンペ、コンサルティングの業務に携わる。

起業準備期間

起業準備期間中に当時のTV番組「マネーの虎」(日テレ)に出演。出演した理由は「自分の作成した事業計画は経営者たちに通用するか」が本音です。番組では「データうんちく男」とネーミングをいただき、番組終了後にはレギュラー出演していた経営者(虎)さん3人から「一緒に仕事をしたい」と言う直オファーをもらいました。起業準備期間中は飲食系の経営者さんの企業で店舗開発、コンサル業務を担当。その後、ソフト・オン・デマンド創業者の高橋がなりさんの元でコンサルタント・制作者として約5年間、事業参画をさせてもらいました。

制作事務所で独立

建築デザインだけではなく、広告、ウェブデザイン、グラフィックデザイン、印刷物、ロゴマーク、映像、看板デザインなどもできるマルチな制作事務所で独立。ウェブや広告制作、コンサルタントとして日本法人、官公庁(外務省、都庁他)、政府法人(JSC)、東京大学、慶応大学、企業、店舗、施設などの仕事をこなす。起業して20年経過して約1,000案件の仕事をしています。

制作実績はこちらへ

業務実績

制作、デザイン、コンサルティング

●制作
ウェブサイト、印刷物の制作、デザインは約1000件の経験。

●コンサルティング
企業プロジェクトに参加して企画、提案から実施まで。
SNSでの集客方法、使い方、共有方法などサポート。

主な作品(実績)はこちら

実績はこちらへ